2010年6月27日日曜日

今日のアオムシ

昨日も書いたように、あまり変化がないので

アオムシ君の今日の写真を載せて終わろうと思います。


2010年6月26日土曜日

今までの成長を・・・

最近ホントになかなか変化が現れないので、

今日は今たった一匹のアオムシの成長の様子を追っていきたいと思います。

後、次からは今日の変化のコーナーを無くしたいと思います。

このコーナーを作ったときはたくさんのアオムシが日々進化してたので、

記事に載せきれない部分も含めて紹介するためのものでしたが、

今は前にも申し上げましたように、一匹のみなので、

記事だけの紹介とさせて頂きます。

それでは、一番つきあいの長いアオムシ君の成長記録です!(拍手)

6月8日二齢くらいかな

















6月11日 少し日にちが経ちました。3齢位です。

















6月17日 またまた日にちがあきました。

こまめに写真を撮ってなくて後悔です・・・

たぶん4齢かと。

















6月19日 少し大きくなりました


2010年6月25日金曜日

ちゃんと成長してます。


今日の朝の写真です。
















なかなか鋭い眼光をしてますね!

といっても本当の眼は違うのですが、

この眼光で身を守っているのでしょう。

(ちょっと前に書いたような・・・)

そして、夜の写真。

















大きくなってるな!

僕とこいつが始めてであったときの写真

ちいさいなぁ

いったい何倍の大きさになったんだろう。

今日の変化

特になし

五齢 1匹

今日の発見

最近ふんのねたが多いですが、

スミマセン。今日もふんです(笑)

成長につれ大きくなり、

今ではこんな大きさです。
















4~5mm位です。

注目してほしいのは、形と色です。

形はなぜか真ん中がくぼんでいます。

そして色、葉っぱの色がそのまま反映した緑色をしています。

しかし、少し時間が経つと

少し茶色がかります。

アオムシの観察もさることながら、

ふんにも目を向けると、

また新しい発見があります。